<WALKTHROUGH>     02/05/05       目次

 ここではSvencoopの各Mapの簡単なクリア方法を解説します(2.0b時点での物なので変更点があるかも)。


  *Bunker   by Seiryu

 少なくとも2人はいないとクリア出来ない

1.最初の扉はChargeにて破壊して開ける。奥の水中にもGrenadeやCharge有り。
2.まず左手にて敵を一掃してバルブを使えるようにする
3.右手側通路ゾンビを倒してプールへと向かう。この時に部屋の机の上にある暗証コードを見ておく事
4.プールの中にあるバルブと左手タンク側のバルブを同時に動かす事でプールに水を流し込む事が出来る。チャットでタイミングを取る。
5.階段の下にCrossbow等武器有り。コントロール室のパネルを開けて破壊。これで最初の部屋のダクトの電気をカット。ここを通るとRPGが手に入る。
6.下のフロアの敵を倒して扉の前に集合。Fragileの箱の中にはGrenade有り。
7.誰か一人が部屋に残り右側のSWを押す事で扉を開けて他を通す。ここで扉の下に貨物を押して行って挟む事で扉を閉じない様にする。
8.暗証コードをいれて部屋を開く。この時に一つの部屋でテレポーターをONに出来る(最初に壊した扉の部分から来られる)
9.一番奥のミサイルまで到達して破壊すればクリア


  *Invasion   by Seiryu

 全部で4つのMapから構成されている

1−1.とにかくひたすら敵を倒す。Round 1から10まであり、Round毎に皆死んでリセットされる構成。進む毎に扉が開いて強力な武器が手に入るようになる。途中から別の研究所にも入れるようになる。宇宙船内に残ってしまう敵がいるというバグ有り(攻撃は可能)。
2−1.広場のロープを登って奥にあるダイナマイトのSWを押して壁を破壊。
2−2.次の広場から水中に落ち、格子を破壊して進み最後の部屋の穴に落ちればクリア
3−1.植物を攻撃して隙を作り配管内に侵入。坂を直接登るルートでは弾薬が手に入る。
3−2.コントロール室まで抜けてSWで扉を開く。これで坂を登ったルートから合流が可能になる
3−3.コントロール室から進み、広い下水部分でバルブを開く事でスタート地点から一直線に進むショートカットが可能になる
3−4.下水を奥まで抜ければクリア
4−1.スタート地点ではGrenadeを撒いて水中の敵を一掃する
4−2.それ以降は敵を倒して進むのみ


  *Jailbreak   by  くさもちガロりん

1.スタートしたら牢屋の中です。全員武器は持ってないのですが、ゾンビが1体近づいてきますので、牢屋を出て右に曲がった突き当たりにある部屋にCROWBARが置いてますので急いでそれをとってください。牢屋のある区域を出ると守衛の部屋になります。この時点ではCROWBARしか持ってないのですが武器がないのでなんとかCROWBARで倒してください。幸い守衛は1体なので数で押してリンチにしてやるといいでしょう。この部屋を出ると2階への階段がある部屋にでてまたもや守衛が1体控えてます。ここで2階にはいかず1階を探せばやっと銃が見つかります。ここの銃は数多く並べられているので、多人数プレイ時にRESPAWNを待たなくてもいいので重宝します。全員が銃をもったら2階に行きます。

2.2階ではモンスターが1体います。それ以外には何も無いので、部屋にある(さきほど上ってきたのとは別の)階段を降りましょう。

3.ここでは守衛1体と武器庫があります。ショットガンと多数の弾薬が手に入ります。外に出る扉を開けるといきなりUFOが突入してきます。そこからモンスターが現れます。それを片付けても今度はさっきまでいた建物の屋根に多数の敵がこちらに向かって弾を撃ってきます。特に誘導弾を撃つ奴には距離的に撃ち合っても勝ち目がないので、とりあえずこの場は逃げて先を急ぎます。

4.坂道を登ると木箱があり、ここから建物の屋根に登れます。屋根には誘導弾を撃つ奴1体と電撃モンスターが4体います。ここはチームプレイで一斉に突撃しないとリンチにあります。CROWBARで暴れる役とショットガンで接射する役と銃で撃つ役と役割分担が必要かと思われます。とりあえず戦闘が一段落すると、屋根に大きな穴があります。ここに入ると先ほどの2階に戻りますが弾薬を補給しないのならそのまま屋根の先を進みます。進んだ先には下が見えるガラスがあり、このガラスを破って建物の別エリアに侵入できますが、ガラスの前には電撃モンスターが控えてます。

5.ガラスを破り、建物の中に入ると軍人が3体いますので片付けます。ここの広い格納庫にある扉を開けるとスタート地点の近くのいままで開かなかった扉が開き、RESPAWNした際のショートカットになります。格納庫から先に軍人の寝室があり、ここでやっとUZIが手に入りますが、この狭い寝室で軍人2体を相手にしなくてはならないので、先ほどの格納庫に誘き出しましょう。

6.寝室を抜けて進むと食堂につきます。ここでは誘導弾の奴と電撃モンスターとゾンビを相手にしなくてはならないのですが、テーブルが邪魔して動きづらいです。一気に仕留めるか、それとも食堂のすぐ先にある厨房にあるマシンガンを取ってから戦うという選択肢もあります。ここでの激しい戦いを終えると、厨房の中にある冷蔵庫につきます。冷蔵庫にいると体力を奪われるので用事は早く済ませましょう。ここでの用事とは先に進むこととショートカットを作ることです。ショートカットを作るには、冷蔵庫に入って右手に荷物に隠れてダクトがありますので、この荷物を破壊しダクトに入って、奥の金網を破れば2つ目のショートカットが出来ます。先に進むには冷蔵庫入って左手のダクトに、同じように邪魔している荷物を破壊して入ってください。ダクトを進むと行き止まりと思える場所につきます。ここでは上に登ることができます。ハシゴも何も無いので初めての人が「何で!?」と思いますが、とりあえず登れるんです!

7.登った先は建物の屋根です。もうクリア間近なので武器も全部使い切りましょう。敵は軍人が4体いるだけです。屋根から飛び降りて右の道と突き当たりまで進めばクリアです。

☆Part2   by  toyoch

1、クロスボウとグロック拾い、クロスボウで上から敵を狙撃。
2、坂を登っていき、一番上までいったら建物へジャンプする。ここで2人で人間階段を作って段差を乗り越える
3、建物の中へ入り、机の下にあるパネルでショートカット用のドアをあけておく。
4、準備を終えたらUFOまで特攻。動かせる車の火炎放射は非常に強いので活用。
5、UFO内部でエイリアンコントローラとスレイブ(何故か半透明)を倒したらUFOを操作して終わり。
  仲間が操作していて暇なときは飛び降りてみましょうw


  *Moria   by toyoch

#ネタは指輪物語(映画版)の「モリアの坑道」。9人で協力しながら戦いたいマップ♪

1.始まったら井戸へ飛び降りゴラム(HP 10000のスレイブ、攻撃法が変わってる)を倒す。クロスボウでヘッドショットすれば早くHPを削れる。井戸にいるゴブリン(殴りのみの緑スレイブ)は復活するので極力無視し、バーナクル(天井にいる奴)を優先して倒す。

2.ゴラムにある程度のダメージを与えるとトロル(HP 2000のベイビーガーグ)が地上に出てくるので倒す。トロルを倒すと道が開けるので特攻し、ゴブリンを一掃する。此処のゴブリンは復活するが倒しまくると出てこなくなる。ドアは金てこで殴って破壊。破壊した先に回復アイテムとヘッドグラブがいる。

3.其の先では長い階段を降りることになるが、兵士や暗殺者(弓ゴブリンの代わり)が出てくるので注意。無事に階段を降りると今度はバルログ(ビッグママ。HP 3000)が出るので倒す。此処のゴブリンもある程度倒すと復活しなくなる。
そしてまたドアを殴って破壊し、さらに奥で兵士と戦いながら次のドアまで逃げ切ると終わり。


  *Nightmare2  by toyoch

1.マップがスタートして少し進むと天井が崩れる。誰かが潰されて死んだら"Nice suicide!"と励ましてあげましょうw
2.崩れる天井から逃げ切る(スタート地点の近くまで逃げる羽目に)と崩れた瓦礫で少し先にあるダクトへ入れるようになる。
3.ダクトから出たらケーブルカーがあるのでスイッチを押すと兵士、エイリアンコントローラが出てくるので戦う。
4.ケーブルカーで誰かが上へ上ることが出来たら(ケーブルカーのロープで強引に登れますw)スイッチを押すとテレポーター登場。
このテレポーターはスタート地点すぐ右のアーマーがある部屋から其処へのショートカット。
5.テレポータ部屋の近くにあるクロスボウをとったら進んでいく。途中、暗殺者がいるので注意。
6.ブルチキンが手榴弾を守っているので倒して手榴弾を手に入れてガーグと戦う。ガーグを倒した後に出る宇宙船が出すビームに触れると終わり。


  *SpaceViking   by Seiryu

  2人以上いないとクリア出来ない

1.話を聞いた後に現れるSlaveを倒すと下のドアが開く
2.向かって右側奥のドアを破壊する。中のSecurityスイッチを操作して、ガラス越しに見える向かって左側から行けるドアを開く。この時に箱を移動してドアが閉まらない様にする。
3.Powerを切って戦闘。その後右側のドアから入りダクトを壊して隣へ移動する。ここで再度話を聞くとスタート地点のドアが片方開く
4.開いたドアを通り科学者に次の扉を開けてもらう。大量にある箱を破壊して奥にあるSWを入れる
5.暗闇にある扉が開くので軍と戦って先に進む。床にあるSWにてShotcut可能になる
6.上のフロアに行くと倉庫内に敵が大量に発生。一番奥のSWまで進んで押すと船外に排出される
7.スタート地点にて新たに扉が開き、2つのテレポーターが出現する
8.テレポート先にて敵を倒して進み、緑色の建物内にあるSWを入れる
9.建物の反対にある扉が開くのでそこに入る。一番奥にいるボスの足元にクリスタルがあるのでそれに触れる

 最後の個所の詳しいクリア条件や、テレポート先にあるY字型のオブジェクトに意味があるのか、ちょっと不明。


  *Svencoop    by Seiryu

 2つのMapからなる。2人以上いないとクリア出来ない(理想的には4人欲しい)

1.2人で同時に左右のスキャナーを操作して扉を開く
2.登場するAlienGruntは仲間なので撃たない事(プレイヤーは悪役の設定)。話が終わると壁が消えて動けるようになるのでテレポーターに入る
3.Slaveを倒した後にバルブを閉めて進み外に出る。ここで誰かが網の中を進んで奥にあるSWを押してエレベーターを作動させる。他の人は固定マシンガン等で援護。
4.エレベータを作動させる。しばらくすると壊れて敵が出て来るので倒し、床に開いた穴からハシゴの上に降りて、扉を破壊して先に進む。
5.ここでガラス越しに敵を倒してChubbyと呼ばれるカエル状の生物を守ると、後でChubby Codeというのが得られる。これは2番目のMapをクリアするのに必須とあるのだが関連性はよくわからない。
6.扉の前の箱をGrenade等で破壊。開くと軍との戦闘になり、この時に壁が壊れて最初のテレポート先から左側が崩れて登れる様になる(最初のShotcut)。
7.軍を倒した後、Jonesと書かれた個所にあるSWを入れる(これがある場所は壊れていない可能性もあるので、その場合は壊す)。これで床が動いて下りられるようになる
8.下の通路で爆薬の箱を瓦礫の場所まで持って来て、起爆装置の横のハンドルを回転させその後SWを押すと爆発して新たなShortcutが開ける。なおハシゴの下にはUziがある。
9.リフトにて下に降りてGargを2匹倒す。その後左右にあるハンドルを押した状態にして壁を下げる。2人でもうまくやれば可能だが、出来れば回す役が2名、そこに入って同時にスキャナーを押す役が2名欲しい。うまく行くと溶岩が流れ込んで爆発して上ルートが通れるようになる。
10.砲台や敵を倒しながら進み、Barneyのいる部屋まで行って扉を開けてもらう。この時に壁にChubby Codeが書いてある。
11.閉じ込められた室内に水が入ってくると終了

☆Part2

 ここも2人いないとならないので詳しい情報は保留

1.最初の空間にて2人で同時にSTARTを押すとスタート。この時に壁の数字でChubby Codeを入れるらしいのだが、そうするとどうなるのか?とか不明。
2.1で出て来たAlienGrantの話が終わると壁が消えて動けるようになる。反対側のBarneyのいる側にはPistolがあり、扉は奥の壁のパネルがSWになっている。
3.軍を倒した後、ハシゴかダクトのルートにて同じ部屋に進める。なおこの前の水槽の様な個所は、人間階段で越える事が出来てRPGが手に入る。またここには部屋からバルブを回して台を上昇させる方法でも行ける。水槽の横にあるSWの意味は不明。


  *Svencooprpg  by toyoch

#ファンタジー━━━━━(゜∀゜)━━━━━ !!!!! 

1.スタートしたらグロックか金てこ(ロングソード)のどちらかを拾う。拾った瞬間フィールドに放り出されるのでスポーナー(勝手に命名、敵が出てくる穴)を攻撃して破壊しながら進んでいく。
2.途中、宝箱があるので破壊して中身を取ろう(時間があればバッテリーを全員100になるまでとっても構わない)
3.洞窟に入ると奥の溶岩地帯でビッグママが出てくるので倒すとレベルアップし、スタート時の装備がグロック+アサルトライフルかショットガン+ロングソードになる。
4.溶岩地帯を超えると分岐があるのでまず水の中を泳いで錠前を破壊。これでショートカット可能。
5.洞窟は暗いのでライトをつけて進む。スポーナーが出てくるがショットガン8発、ロングソード15回くらいで破壊できる。もう少し進むとロープと爆発するオブジェクトがあるのでグロックかショットガンで破壊。其の先はショートカット。
6.街の中では家(スポーナー)の破壊に集中。全部潰してからモンスターを確実にしとめる。
7.城の中では巨大な箱があるが、鍵がいるといわれるだろう。もう少し進むと鍵(笑えるほど巨大)があるのでさっきの巨大な箱にぶつけると手榴弾が手に入る。
8.そして今度は地下の洞窟へ進み、奥へ進むとまたロープ。ロープを調べると少しずつロープが降りていってショートカット出来るようになる(此処が最後のショートカット。
9.さらに奥へ進むと巨大スポーナーが3つあるので破壊するとまたレベルアップ。今度はグロック+アサルトライフル+サッチェル+ARグレネードかショットガン+手榴弾+ロングソードとなる。
10.門の上に見えるレバーを撃つと門が開くので突撃。上へ上ったら爆撃して聖地前にあるスポーナーを一掃。そして下へ飛び降りてドアを門を開ける。
11.タイミング良く穴(聖地)の中へ飛び降り(同時に入るとはまって簡単に全滅する)、ビッグママとガーグを倒す。グルオンを拾ったらガーグを狙って攻撃。ビッグママを優先して倒すと無難。2匹とも倒れるとマップ終了。巨大な剣は…?



[特別なゴールが設けられていないMap]

garghnt2
garghnt3
stadium3
rush
Horde
2bases
mastamike



  目次