TOP          HOME

ヒント & 解答
 最初に画像付きの詳細なガイドを制作されている方が居るので、英語が苦にならないという方はそちらを参照した方が解り易いだろう。ここではヒントを含めて詰まり易い箇所などを解説していく(反転表示)。

 全般的な基本として、自動的に落ちたのならば再起動してみる。しばらく何も起きずにやる事が無いのならばゲームを自分から終了させて再起動してみる。デスクトップに新しいファイルが作成されていないかは常に注意。




* Hello, do you know my name?
 ここで入れた文字がパスワードの様な役割をして別のチャプターへと進められるというシステム。最初は white face となる。大文字含みでも問題は無い様だ。



* 駐車場
 全ての矢印の上を通過するとエレベーターの到着を知らせる音が鳴る。入り口は最初から赤で矢印が書いてある所。



* 無限ループの赤い廊下
 イベント後にピアノキーを入手。そして緑の部屋を空けた後に、再度ループする赤い廊下を進んでみる。

 それと何等かのオブジェクトに遭遇したらとりあえずEキーにてUseしてみるのが良いだろう。


* ビリヤード
 その色の球の数を4個のパネルで合わせる。



* XXXからの逃走シーン
 緑の部屋の丸い絨毯の上に乗るとフェイクの実績表示がポップアップするので良く読む。なおここではロープは使えない。



* 生け垣の秘密の通路
  "You fell for it"とは「あなたは騙された」の意味。



* ロックされているゲート
 ロックを掛けている物はデスクトップに有る。



* 鏡の破片とコード番号
 鏡は闇の世界モードに切り替えたりしながら通路を進めて4個を回収。これを丸い鏡の枠の場所に持って行けば鏡が完成し、その中の文字が見える様になる。この文字列はランダムで、これからrealone.htmlを用いてコード番号を参照してゲートのパスワードに使用する。鏡内の文字は読み難い可能性があるが、これはゲート横のパネルで再度確認が可能。



* グレーの迷路
 音を頼りに蓄音機を探すのだが、ここでは3Dサウンドが無効化されてしまい音源が突き止めにくい。音量の大小のみを頼りに探索して3個を見付ければクリア。



* 駅のチケット
 F4で最小化し、システム日付をTruthの時間に合わせてチケットを発行させる。



* 墓と銃弾
 弾薬についてはデスクトップのrevolver.configファイルを開き、必要な6.0000に弾数数を書き換えて保存(それ以上にしても無意味)。



* 銃のパートが上手く行かない
 追っ手が速過ぎて無理というケース。ここは銃弾に当たり判定は無く、単に6発撃てばOKという設定。よって背を向けて逃げながら撃っても構わない。ただし最後の6発目は向かって撃った方がイベントの意味が解り易いだろう。



* メニュー画像が変化した後の進行
 その前にエンディングクレジットが出たと思うが、今回の名前はそこでのゲームの作者名(Ivan Zanotti)を入れると新パートがスタートする。



* スーパー
 ここでは自分からゲームを終了させることで、スーパーの内部と外部エリアを切り替えて謎解きを完成させる。つまり内部と外部の間で必要なアイテムを受け渡しする方法を考える。なおオフィスのコンピューターは全てが完了するまで触れる必要は無い。



* パスワードの入手方法
 新規に作成されたフォルダ内を参照。動画をスロー再生して数字と一致する文字を並べると文章が完成する。これを入力すると新エリアが出て来る。



* バルブのセクション
 入手したバルブは中央にセット出来る。そうすれば次のエリアが開く。A-Cまで三箇所必要。



* 実績解除の為に戻る方法
 以前のエリアに戻る方法としては、まず名前を聞かれた際のパスワードを入れてそれぞれのセクションに戻るという方法が在るが、これだと長時間リプレイしないと目的のエリアに到達出来ない可能性がある。そこで対策の一つ目は場所によっては「back to begin」という立て札が新たに出現しており、そのルートで最初に戻れるという箇所あり。二つ目はメインエリア(Exitの部屋からハシゴで下りた通路)において、ここの扉は進行に応じて徐々に開いていき、それぞれがクリアしてきたエリアへと繋がっている。よってここから戻れるのならばそれが一番早い。例えば駅に戻る際にも、ここからエレベーターに通じるドアを用いて進めばそのまま駅まで到達出来る。



* 実績 Not To See
 偶然に頼る実績。The ENDと出るフェイクのエンディングメッセージと全体が白い部屋(番号付きの扉)の間のセクションにて、“You shouldn't be here”と書かれた探索可能なエリアにスポーンする事が50%の確率で発生する。このエリア(吊されたHER, 壊れた蓄音機等)を探索していると解除されるのがこの実績となる。リトライはwhite faceと入力してこのセクションをスタート → 駐車場エリア → アスファルト道路エリアと進めて行く。初回にクリアされていないならば2回目はこのエリアに出られる様である。



* 進行リセット
 ゲームをアンインストール。次にデスクトップのファイルを削除。最後に C:\Users(ユーザー)\ユーザー名\AppData\Roaming 内のIMSCAREDフォルダを削除。その後ゲームをインストールする。なおOS上で隠しフォルダ(ファイル)を表示させる設定にしておかないとこのフォルダは見えない。


  TOP          HOME