[リストへもどる]
一括表示
タイトルRED FACTION:Guerrilla
記事No15793
投稿日: 2017/03/17(Fri) 02:00:02
投稿者Sgt.Hawkins
お世話になります。タイトルのゲームの再インストールが出来ません。
HDDを新規に換装した為、DVD-ROMから再インストールをしたのですが、次のようなメッセージが出てしまいます。

"There was a problem activating Red Faction Guerrilla:There was a problem resistering your product,
please contact THQ support for assistance."

HDDを換装する際、バックアップをとって置かなかった為、認証がされないのでしょうか。

日本語版の為、イーフロンティアのユーザーサポートに尋ねてみましたが、同製品はサポート期間が経過している上、技術的サポートには関知しません、との事。つたない英文で、THQのサポートに投げかけてみましたが、やはりサポート期間が過ぎている為か、全く反応がありません。

再プレイは諦めるしかないのでしょうか…。ご教示頂けましたら幸いです。

タイトルRe: RED FACTION:Guerrilla
記事No15795
投稿日: 2017/03/17(Fri) 18:52:25
投稿者青龍 < >
> お世話になります。タイトルのゲームの再インストールが出来ません。
> HDDを新規に換装した為、DVD-ROMから再インストールをしたのですが、次のようなメッセージが出てしまいます。
>
> "There was a problem activating Red Faction Guerrilla:There was a problem resistering your product,
> please contact THQ support for assistance."

どの程度ご存じなのか解らないので順に書きますが、THQは既に倒産しておりそのフランチャイズは
いろいろなパブリッシャーに売られています。Red Factionの版権を購入したのはオーストリアの
Nordic Gamesで現在のサポート先もここ。なおここはTHQのブランド名も買い取って
現在はTHQNordicと名乗っています。

次にアクティベーションエラーの件ですが、確かにRF:Gは一般的なGFWLタイトルと違って
最初の起動時にメールアドレスとGFWLのキーをセットで聞いてきます。普通はGFWLのキーだけなので
GFWLの認証サーバーにアクセスしている訳ですから、エラーならばGFWLのサーバーに問題があると
判断出来ます。しかしこの違いから、THQが運営していた認証サーバーにてGFWLとは別の
認証も行っていた可能性があり、このケースだとそのTHQのサーバーが既に無い為に認証が
出来ない状態と考えられます。なお日本語版もGFWL使用なので同じ認証方式だと思われます。

そして2014年の末にGFWLからSteamworksへと移植して内容もアップグレードされたバージョンが
発売されています。これはSteam必須ですがGFWLは不要。GFWLセーブデータの転送にも対応。
http://store.steampowered.com/app/20500/

ここから本題ですが、リテール版を所持しているユーザーはこのSteam版のキーを貰う事が出来ます。
所有証明をサポート宛に送って受け取るという手順で、日本語版でも同じGFWLのキーを使っているので
大丈夫ではないかと思います。ただし日本語版は存在しないのでそこは仕方がないですが。
こちらが現在のサポートの頁になります。
hhttps://www.thqnordic.com/company/contact

私も発売時に申請して貰いました。どの程度しっかりした証明が必要なのか不明だったので
とりあえずGFWL版のキーだけ送ったらそれで貰えてしまいました。ただ今はどうなのか解りません。
ちゃんとやるなら写真を撮影して添付するというのが確実ですが、この頁だと添付ファイルの項目が
無いのでそれは出来ません。しかし返信時に別のフォームにてそれを要求してくるかも知れません。

具体的にはDVD, 外箱, マニュアルのキー印刷部分, 購入レシート(これは有ればだが),
自分のメールアドレスかサポートチケット番号を手書きしたメモ(どこか別の人の撮影した写真ではない
という証明)を一枚の写真の中に入れて撮影して送る。

タイトルRe^2: RED FACTION:Guerrilla
記事No15799
投稿日: 2017/03/19(Sun) 02:10:16
投稿者Sgt.Hawkins
ご返信、ありがとうございます。

THQが倒産していたことは知りませんでした。経営難に陥っているような事は知っていましたが…。

Steamにアカウントを持っていましたので、Steamのストア画面左下の「ゲームを追加」→製品の有効化
→CDキー入力を試みましたが、結果は「無効なCDキー」となりました。

以前、Batman Arkham City GOTYをDVD-ROMで再インストールした際、Steamへの移行を知り、キーを入力した所、有効化されプレイ出来た事がありました。それで、今回も可能かと思いましたが、残念ながら出来ませんでした。Batmanは輸入版だったからなのでしょうか…。

「リテール版を所持しているユーザーはこのSteam版のキーを貰う事が出来ます。」
「とりあえずGFWL版のキーだけ送ったらそれで貰えてしまいました。」との事ですが、送信先のサポートは、
SteamとTHQNordicのどちらの方でしょうか?また、私的には、現物の写真やメールアドレス等のメモを郵送するというのは躊躇してしまいます。海外の事業者に住所・氏名等まで知らせるのは、どうも気が進みませんので…その際は認証は諦めるつもりです。

タイトルRe^3: RED FACTION:Guerrilla
記事No15800
投稿日: 2017/03/19(Sun) 04:02:57
投稿者青龍 < >
> 以前、Batman Arkham City GOTYをDVD-ROMで再インストールした際、Steamへの移行を知り、キーを入力した所、有効化されプレイ出来た事がありました。それで、今回も可能かと思いましたが、残念ながら出来ませんでした。Batmanは輸入版だったからなのでしょうか…。

パブリッシャーがそのゲームのリテール版のDVDのキーをSteamに登録できると設定した時のみ
可能になります。このゲームもGFWLからSteamへと移行した際にそれが可能とされました。
他にはBioshock 2などもそうです。ただしこの措置が採られるケースは稀です。
ほぼ出来ないと考えておいた方が良いでしょう。


> 送信先のサポートは、SteamとTHQNordicのどちらの方でしょうか?
先に書いたようにサポートへの連絡欄は現在こちらの様です。
hhttps://www.thqnordic.com/company/contact

私が送った当時はまだNordic gamesという名前の時だったので support@nordicgames.at でしたが
現在も同じ宛先かどうかは解りません。Steam側は登録に際して何の権利もありませんので関係ないです。

それと送付というのは実物ではなく、デジカメ等で撮影した画像データを添付ファイルとして
メールに付けて送るという意味で物理的な郵送ではないです。

まあこのゲームは既にしょっちゅうSteamで75%オフ以上のセールになってるんで(最安値で$3)
面倒ならそういう時に買い直すというのも選択肢です。

今すぐ欲しいんだという事ならBundleStarでセール中です。75%オフの価格からSPRING10の
クーポンコードを入れて更に10%オフでSteamのキーが購入出来ます。
hhttps://www.bundlestars.com/en/game/red-faction-guerrilla

タイトルRe^4: RED FACTION:Guerrilla
記事No15801
投稿日: 2017/03/21(Tue) 01:28:42
投稿者Sgt.Hawkins
ご返信ありがとうございました。

メールでの手続きが可能ならば、試してみようかと思いますが、当方の英文が伝わるかどうか…。
場合によっては、現在のセールにて再購入を考えざるを得ないかもしれませんね。
ちょっと考えてみようと思います。

色々と教えて頂きましてありがとうございました。