[リストへもどる]
一括表示
タイトルGears of War 修正パッチは?
記事No15902
投稿日: 2018/02/23(Fri) 13:41:15
投稿者Sgt.Hawkins
お世話になります。PCを替えてしばらく使用しておりましたが、ふとGears of Warをまたやってみようか、と思ってみました。
ですが、日時修正のパッチ GearsPC_TU3_Microsoft.exe が見当たらないような気がします。もう、このパッチはダウンロード
できなくなっているのでしょうか…。宜しくお願い申し上げます。

タイトルRe: Gears of War 修正パッチは?
記事No15903
投稿日: 2018/02/23(Fri) 19:10:39
投稿者青龍 < >
> お世話になります。PCを替えてしばらく使用しておりましたが、ふとGears of Warをまたやってみようか、と思ってみました。
> ですが、日時修正のパッチ GearsPC_TU3_Microsoft.exe が見当たらないような気がします。もう、このパッチはダウンロード
> できなくなっているのでしょうか…。宜しくお願い申し上げます。

 これですね。

http://download.microsoft.com/download/5/1/A/51A3F34C-E65D-47D1-9E28-02E3356FEC3F/GearsPC_TU3_Microsoft.exe

タイトルRe^2: Gears of War 修正パッチは?
記事No15904
投稿日: 2018/02/25(Sun) 16:33:26
投稿者Sgt.Hawkins
ご教示ありがとうございました。NVIDIAのPhysX-9.13.0604も導入して、TU3のパッチを当ててみましたが、残 念ながら、エラーが出てしまいました。
Another instance of Startup.exe is already running というエラーが出て起動できません。検索しても、英文表記の内容のものばかりで
よく分かりません。どのようにしたら起動できるのでしょうか?宜しくお願い申 し上げます。

タイトルRe^3: Gears of War 修正パッチは?
記事No15905
投稿日: 2018/02/25(Sun) 16:57:31
投稿者青龍 < >
> ご教示ありがとうございました。NVIDIAのPhysX-9.13.0604も導入して、TU3のパッチを当ててみましたが、残 念ながら、エラーが出てしまいました。
> Another instance of Startup.exe is already running というエラーが出て起動できません。


 Vista以降のOSにおける「TU3の適用前に一度でもゲームを起動させてしまうと
その後にTU3を適用してもゲームは起動しない」という問題に該当していないでしょうか。
以下に解説があります。
http://seiryu.or.tv/3dtps/Gears_of_War/gow-top.html

タイトルRe^4: Gears of War 修正パッチは?
記事No15906
投稿日: 2018/02/26(Mon) 00:43:24
投稿者Sgt.Hawkins
ご返信ありがとうございました。先ほどなのですが、ディスクを入れてスタートさせてみたところ、無事起動しました。Windows-Liveにサインインの後、ディスクコード番号を入力。
きちんと立ち上がりました。昨夜の段階では、Another instance…のエラーが出現していたのですが、今回はエラーは何も出ませんでした。日付をまたいだからのせいでしょうか?
それとも何かのタイミングだったのか…。お手数をお掛け致しまして、申し訳ありませんでした。