[リストへもどる]
一括表示
タイトルRemotheredでエラー
記事No15931
投稿日: 2018/08/20(Mon) 01:25:38
投稿者m-furuta
こんばんは。

最近PCを一度リカバリーしてから久しぶりにRematheredをsteamで起動しようと思ったのですが。
以下のエラーが出て先に進みません。

「Cound't start;
"C:\Program Files(x86)\Steam\steamapps\Common\Remothered
Tormented
Fathers\Remothered\Binaries\Win64\Remothered-Win64-Shipping.exe"
CreateProcess() returned d8.」

整合性チェックなどを行っても一部ファイルがおかしいとかで修復出来ず。
仕方なくアンインスト→インストールを繰り返したのですが変わらず。

これはどんな状況なのか分かりますか?

タイトルRe: Remotheredでエラー
記事No15932
投稿日: 2018/08/20(Mon) 03:34:12
投稿者青龍 < >
> 最近PCを一度リカバリーしてから久しぶりにRematheredをsteamで起動しようと思ったのですが。
> 以下のエラーが出て先に進みません。
>
> 「Cound't start;
> "C:\Program Files(x86)\Steam\steamapps\Common\Remothered
> Tormented
> Fathers\Remothered\Binaries\Win64\Remothered-Win64-Shipping.exe"
> CreateProcess() returned d8.」
>
> 整合性チェックなどを行っても一部ファイルがおかしいとかで修復出来ず。
> 仕方なくアンインスト→インストールを繰り返したのですが変わらず。
>
> これはどんな状況なのか分かりますか?

整合性チェックでファイルの不一致が発見されたら自動的にダウンロードが始まって修正されます。
これで治らないケースで一番に疑うべきはセキュリティ(アンチウイルス)ソフトです。
特にこのエラーだと実行ファイルが引っ掛かっている様なので余計に疑わしい。

セキュリティがこのファイルをウイルス(マルウェア)だと誤認しており
その為に実行されるのを阻止している状況。なので何度ダウンロードをやり直しても同じ。

リカバリー後に別のセキュリティ用ソフトを入れたりしていないでしょうか?
あるいはゲームにアップデートがあって、新しい実行ファイルが使用中のセキュリティに
検知される様になってしまったというのも考えられます。

テストとしてはセキュリティソフト自体を完全に停止させた状態で整合性チェック → 起動までを行い
OKかどうかを確認。大丈夫ならばやはりセキュリティの誤検知が問題となります。

なおセキュリティソフトではこういった検知した怪しいファイルを自動削除する物も多く
該当するファイルが存在していないのならばやはりセキュリティの検知が原因と考えられます。

今回のケースでは \Steam\SteamApps\common\Remothered Tormented Fathers\Remothered\Binaries\Win64\Remothered-Win64-Shipping.exe が存在しない場合。


セキュリティソフトの履歴を見れば検知してブロックしたアプリの一覧などが見られるはずなので
そこでゲームの実行ファイルが含まれていないかを確認。有るならばこれは問題が無い
ファイルだとして「検知の対象から除外」に登録すれば問題は解決します。
セキュリティソフトの操作の仕方等はその製品によって異なるので
解らない場合にはそのソフトのサポートや概説頁を参照してください。

タイトルRe^2: Remotheredでエラー
記事No15934
投稿日: 2018/09/30(Sun) 19:16:04
投稿者m-furuta
> > 最近PCを一度リカバリーしてから久しぶりにRematheredをsteamで起動しようと思ったのですが。
> > 以下のエラーが出て先に進みません。
> >
> > 「Cound't start;
> > "C:\Program Files(x86)\Steam\steamapps\Common\Remothered
> > Tormented
> > Fathers\Remothered\Binaries\Win64\Remothered-Win64-Shipping.exe"
> > CreateProcess() returned d8.」
> >
> > 整合性チェックなどを行っても一部ファイルがおかしいとかで修復出来ず。
> > 仕方なくアンインスト→インストールを繰り返したのですが変わらず。
> >
> > これはどんな状況なのか分かりますか?
>
> 整合性チェックでファイルの不一致が発見されたら自動的にダウンロードが始まって修正されます。
> これで治らないケースで一番に疑うべきはセキュリティ(アンチウイルス)ソフトです。
> 特にこのエラーだと実行ファイルが引っ掛かっている様なので余計に疑わしい。
>
> セキュリティがこのファイルをウイルス(マルウェア)だと誤認しており
> その為に実行されるのを阻止している状況。なので何度ダウンロードをやり直しても同じ。
>
> リカバリー後に別のセキュリティ用ソフトを入れたりしていないでしょうか?
> あるいはゲームにアップデートがあって、新しい実行ファイルが使用中のセキュリティに
> 検知される様になってしまったというのも考えられます。
>
> テストとしてはセキュリティソフト自体を完全に停止させた状態で整合性チェック → 起動までを行い
> OKかどうかを確認。大丈夫ならばやはりセキュリティの誤検知が問題となります。
>
> なおセキュリティソフトではこういった検知した怪しいファイルを自動削除する物も多く
> 該当するファイルが存在していないのならばやはりセキュリティの検知が原因と考えられます。
>
> 今回のケースでは \Steam\SteamApps\common\Remothered Tormented Fathers\Remothered\Binaries\Win64\Remothered-Win64-Shipping.exe が存在しない場合。
>
>
> セキュリティソフトの履歴を見れば検知してブロックしたアプリの一覧などが見られるはずなので
> そこでゲームの実行ファイルが含まれていないかを確認。有るならばこれは問題が無い
> ファイルだとして「検知の対象から除外」に登録すれば問題は解決します。
> セキュリティソフトの操作の仕方等はその製品によって異なるので
> 解らない場合にはそのソフトのサポートや概説頁を参照してください。

お久しぶりです。
返信が遅れました。

アンチソフトを一旦終了したら無事できました。