[リストへもどる]
一括表示
タイトルデバイスに問題が発生 パソコンが落ちる
記事No16041
投稿日: 2021/01/03(Sun) 23:33:51
投稿者nk
あけましておめでとうございます。
ゲーミングパソコンを購入しいざCONTROLをプレイしようと思ったのですがタイトルのようなメッセージが出て
毎回パソコンが落ちてしまいます。
CONTROL以外にもバイオハザード2のリメイク版を高設定でプレイすると落ちてしまいます。
フレームレート的には平均で60以上出ていて動作的には重たさは感じません

私の環境の詳細を記載します
パソコン
---------------------------------------------
【 OS 】 Windows(R) 10 Home 64bit版 [正規版]
【 CPU(AMD) 】 AMD Ryzen 7 5800X プロセッサー (3.80GHz [最大4.70GHz] / 8コア / 16スレッド / 32MB L3キャッシュ / TDP 105W)
【 メモリ 】 32GB(16GB×2) PC4-25600(DDR4-3200) DDR4 SDRAM
【 グラフィック 】 AMD Radeon RX 6900 XT 16GB【HDMI2.1 x1 / DisplayPort1.4 x2 / USB Type-C x1】
【 電源ユニット 】 1000W ATX電源 80PLUS GOLD (日本製コンデンサ仕様)
【 マザーボード 】 【ASRock製】AMD B550 チップセット搭載マザーボード

CONTROLの設定
---------------------------------------------
DirectX12でプレイ
設定は高
レイトレーシングは中でオンでもオフでも変わらず落ちてしまいました。

GPUの状態
---------------------------------------------
GPUの状態を数分おきに撮影した写真を数枚アップロードしました
hhttps://imgur.com/a/cAb9MhU

熱暴走でしょうか?
左側面と背面の二面が壁に面している場所にパソコンは設置してあります。

どなたかお知恵をお貸しください、よろしくお願いします。

タイトルRe: デバイスに問題が発生 パソコンが落ちる
記事No16042
投稿日: 2021/01/04(Mon) 10:52:08
投稿者青龍 < >
これはエラーを吐いてゲームだけが落ちる or PC自体が落ちて再起動する他無いのどちらでしょう。
PC自体が落ちるとか強制再起動だとよりハードウェア系の問題(熱暴走等)の可能性が高くなります。

まず電源の容量不足というのはよく有る話ですが1000Wなので故障でもない限りは問題はないはず。
次にオーバークロックを有効にしているケース。これはハードウェア自体の自動調整機能ではなく
ユーザー側での設定による物で、その際には全てをオフにして試すのが基本。代表的なツールとしては
MSI Afterburnerが有ります。

そしてビデオカードのドライバ側の問題という可能性も。第一に最新のバージョンであるかを確認。
また多機能化したユーティリティーが悪さを引き起こすというケースも増えています。
NVIDIAではGeForce Experienceという物が有るのですが、Radeonだとこれになる様です。

Radeon Software Adrenalin 2020 Edition
hhttps://www.amd.com/ja/technologies/radeon-software
hhttps://www.pc-koubou.jp/magazine/40713

NVIDIAの場合で言えば自動最適化機能を備えており、インストールされているゲームを検知
→ ビデオカードの性能と比較して自動的に最適な設定を判定 → それを上書き利用する。
つまりゲーム内でのビデオ設定を使わずにこちらの設定を上書きして使うという状態となります。
よってその判定が正確では無い場合に、パフォーマンスが出ない, 画質が悪い, 熱暴走する
といった問題が発生してしまう。なのでこの判定機能をオフにして強制的に使用されない様にする。
Radeonでもおそらく同じ様な自動調整&判定機能が有ると思われるので、それ等を完全にオフにして
ゲーム内での設定がちゃんと使われる様にしてやる。

あるいは冷却ファンの調整機能が有るならそれを強めに調整してみる(静音優先から冷却優先)とか
ユーティリティー上での各種設定を見直してみるというのもやってみて下さい。

タイトル追記
記事No16043
投稿日: 2021/01/04(Mon) 11:08:23
投稿者青龍 < >
一例ですがこの頁を見るとRadeon Software Adrenalin 2020 Editionでは、パフォーマンスの簡易設定として
3段階の選択が出来る。ここで「クワイエット」というのは性能をフルに発揮させない代わりに省電力&低騒音を
実現する物だと考えられ、これに設定してからゲーム側での設定もやや落としてみてテストを実施。
これだと落ちないのならばビデオカードの熱暴走が原因という可能性が高くなります。

hhttps://www.4gamer.net/games/022/G002212/20201120031/

タイトルRe: 追記
記事No16044
投稿日: 2021/01/04(Mon) 23:26:27
投稿者nk
PC自体が落ちて再起動になります
WHEA UNCORRECTABLE ERRORと書かれています

オーバークロックは個人的に設定した覚えはありません。


Radeon Software Adrenalin 2020 Editionにてクワイエットモードや省電力モードを試しましたが
それでも上記エラーで落ちてしまいます。

一度ドライバーをアンインストール後、radeonを入れない状態でControlを起動し、放置してみた結果
パソコンが落ちることはありませんでしたが、再びドライバーを入れて起動したところ、やはりどうしても落ちてしまいます。


ほかに考えられる原因はありますでしょうか?

タイトルControlの障害
記事No16045
投稿日: 2021/01/05(Tue) 00:27:16
投稿者青龍 < >

このエラー自体はハードウェアに深刻なエラーが発生したという意味合いですが、
ドライバ等のソフトウェアが原因でも発生するので原因の切り分けが難しいとされています。
検索するといろいろ対策が出て来ますが以下が一例。一応Windows Updateなどはちゃんと確認して下さい。
hhttps://www.fonepaw.jp/solution/blue-screen-whea-uncorrectable-error.html

オーバークロックについてはCPUやビデオカードでは自動的にクロックを変動させる機能を持っている物が有り、
またメーカーによってどの程度のクロックで動かすのかは異なります。冷却機能に自信が在るのならば
より高いクロックでの動作を保つ様にするとか。この辺のユーザー側での調整が先のクワイエット等の
モード切替になります。ですがクロックを抑えていると考えられるクワイエットモードでも発生するとなると
関係がないのか、あるいはもっとクロックを落とさないとならないのかになります。

なおMSI Afterburnerという有名なツールを使うと反対のダウンクロックが50%まで設定可能で
これで性能を落として作動させ熱暴走しているのかをテストしたりに利用出来ます。
hhttps://jp.msi.com/Landing/afterburner
hhttps://www.sakura-pc.jp/pc/ct/hw/graphic/geforce-downclock.html

話は変わってSteamでも売っていたなと思いControlの掲示板を見てみたのですが
“device”で検索してみるとかなりの数のエラーがヒットします。こちらでは“Device Removed”という
表示が多い模様(日本語Windowsだと何なのか解らず)。

・不定期に突然このエラーで落ちる
・自分の環境ではこんなに不安定なのはこれだけ
・オーバークロックが原因という声が多いが特にやっていない(or戻したが発生する)
・何回かゲームのアップデートは出ているが未だに直っていない

といった声が出ています。つまりControlというゲーム側の問題という可能性も有ります。
hhttps://steamcommunity.com/app/870780/discussions/

そこでテストなんですが、通常の状態に戻して他のゲームを幾つかプレイしてみて
同程度の頻度で現象が発生するかどうかを試せないでしょうか。Controlのプレイが最優先となると
問題ですが、現象の切り分けには有効と考えます。

タイトルRe: Controlの障害
記事No16046
投稿日: 2021/01/05(Tue) 01:52:48
投稿者nk
返信ありがとうございます。

Windows Updateは確認済みです。

MSI Afterburnerについてはダウンロードしたものの、設定の変更ができずまた一部の項目(core clockなど)もスライダーを動かしたり、数値を入れて反映することができませんでした

旧作ゲームのmirrors edgeは落ちずにプレイ可能、
バイオハザードは設定を少し落として一時間放置した結果、落ちずに無事でした
ffxivのベンチは途中で落ちてしまいました。
hhttps://imgur.com/a/7B7WqVK
この後接合部温度が90Cを超えはじめベンチが落ちてしまいました。
Controlも90Cに張りつくような感じなので
やはりradeonの高負荷、それによる発熱で落ちてしまう??そんな印象です

気になる点が一つあり、強制終了からの回復後、ほぼ必ず「Default Radeon WattMan settings has been restored due to unexpected system failure」エラーが出ます
これについてはhhttps://ezisamo.com/archives/default-radeon-wattman.html
のサイトの解決法を試しており、それでもうまくいかない状況です。

タイトル追記
記事No16047
投稿日: 2021/01/05(Tue) 01:53:37
投稿者nk
ちなみに落ちるというのはFF
FFベンチも含め、WHEA UNCORRECTABLE ERRORで落ちています

タイトル接合部温度
記事No16048
投稿日: 2021/01/05(Tue) 18:31:00
投稿者青龍 < >
まず「接合部温度」とは何だ?と思ったので調べてみたところ、RadeonではGPUコアの温度だけではなく
基板上の数十箇所のICの温度を計測しており、その中で一番高温のICの温度を示す物となります。
ホットスポット温度, ジャンクション温度とも呼ばれています。
hhttps://g-pc.info/archives/11507/

こちらにRadeon RX 6900 XTのベンチマークがありますが、下の方の温度のモニタリングの説明によれば
このカードの接合部温度の境界は110℃で、それに達すると自動ブーストを止めて制限を始めるそうです。
つまり接合部温度の90℃台は全然安定して動作する範囲内であり、この温度で異常を検知して落ちるのは
おかしいという話になります。
hhttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1293393.html

ではなんで落ちるのかとなると考えられる理由は幅広く特定は難しいです。単純にビデオカードが不良,
ドライバー側に異常がある, ドライバーが正常にインストールされていない(過去のおかしなデータが綺麗に
クリアされていない等), PC筐体側の廃熱問題でエラーを検知して強制停止させられている等。

自作である程度切り分け作業に慣れているのならば、今後もいろいろと試しながらハードとソフトの両面から
時間を掛けて追求していくという手もありますが、このPCはセットで購入された物だそうですし
購入店での初期不良扱い期間などもあるでしょうから修理に出すという手も考えられた方が良いかもしれません。
「最初から異常が発生しており、またその異常は特定のベンチマーク等で必ず発生する」となれば
修理する側でも原因を突き止め易いでしょう。


強制終了からの回復後のエラーメッセージについてはハードウェア的に落ちなくなれば消えるはずですし
現時点ではあまり気にしなくても良いです。

MSI Afterburnerが正常動作しない件は今回のビデオカードの問題に影響しているのかもしれません。
あるいはビデオカードのドライバが古いかですが、インストールされているのは最新の
Radeon Software Adrenalin 2020 Edition 20.12.1 ですよね。自動判定の機能も有るので
間違えはないと思いますが。
hhttps://www.amd.com/ja/support

タイトル解決したようです
記事No16049
投稿日: 2021/01/05(Tue) 22:53:30
投稿者nk
色々とご丁寧に調べていただき、ありがとうございます。

ダメもとでパソコンの設置場所と向きを変えてみたところ動作が安定し落ちることもなくなり解決したようです。。。
向きと場所を戻すと落ちてしまうので、原因としては間違いなさそうです。
この前に使用していたゲーミングパソコンと同じ場所位置に置いていたので、影響は小さいだろうと考えており、ダメもとでトライしてみたんですが、、、

このような感じで設置していたのですが
hhttps://cdn.roomclip.jp/v1/320/roomclip-bucket/img_320/3bee21fb5638c22cd7e4989185a003a05b63d309.jpg
これは常識的に無理なレイアウトだったのでしょうか??> hhttps://www.amd.com/ja/support

タイトル追記
記事No16050
投稿日: 2021/01/06(Wed) 01:55:00
投稿者nk
場所を変えても、やはり1時間ほど放置すると落ちてしまうので修理に出そうと思いますToT
ありがとうございました

タイトルPCケースの排熱
記事No16051
投稿日: 2021/01/06(Wed) 13:51:24
投稿者青龍 < >
ケースについて書かせてもらうと、これはケースの左サイド(マザーボード等を見下ろす側)が
強化ガラス(クリアパネル)になっているタイプだと思います。通常のケースでは前面吸気&後面排気に
加えてこの左サイドのカバーパネルにファンを追加して冷却効率を高める手法が一般的なのですが
このタイプではそれが出来ません。そこで前面のファンの数を増やす, 後面排気ファンのパワーアップ,
ケース上面に排気ファンを追加するといったやり方で冷却効率を高めます。なお究極には水冷システムを
導入するという形になります。

レイアウトの写真では良く判らないのですが、このエアフローの構成上後面の排気ファン(or上面ファン)と
壁との隙間が狭い場合、排熱が上手く行かない為にケース内温度が下がらないというトラブル発生の
恐れはあります。