BOTTOMLINE |
[PROS] ◎非常にバラエティに富んだゲーム性 ◎全体の構成やテンポの変化が上手く機能しており、最後まで引き込まれてプレイしてしまう ◎多くの面で自由度が高い ◎素手による格闘システムは新鮮 ◎テクノロジー的に優れた美しいグラフィックス ◎特別に悪いと感じる欠点が無く安定したクオリティを保っている ◎NPCの作り込みが凝っており、リアリティを出すのに効果を挙げている ◎声優のクオリティが高い [CONS] ×多彩な要素を詰め込んだ分、個々のパート単位では奥が深くない ×ステルスでの行動が有効過ぎて簡単となってしまう傾向にある ×ルートが多彩で複雑に連結されている箇所では迷い易い ×動作トラブルが多い(パッチでの対応が無い) 一言で評するならば、シンプルに「面白い」ゲームである。様々な要素を上手く組み合わせて一本のゲームにまとめており、そのテンポや変化のさせ方が絶妙なので、最初から最後まで楽しめるという作品になっている。ただし個々のパート単位では特別に良く出来ているという感じでもなく、強いインパクトは持っていない。言ってみれば80点レベルの要素を組み合わせているのだが、構成が上手いので全部合わさると90点級のクオリティに感じられるというゲームである。 どちらかと言えばステルス色が強く、シューティングが好きという人には分量的にもシステムとしてもやや物足りないかも知れない。難易度がNormalではそれ程高くないのも、なかなか突破出来ずにゲームの流れを悪くする事を避けるという意味合いからと思われる。その辺のバランスにこだわらなければ広くお勧め出来るゲームである。全体として短めだが、発売当初から安い値段で売られていたのでそれは問題ではない。 ヘビーやシリアスというイメージではなく、ライトな娯楽作品という方向性を持っており、軽く楽しめる面白いゲームを探している人にも最適だろう。主人公Riddickに関する知識も特に必要ではなく、ファンでなくても楽しめるようになっている。 |