TOP     HOME

Duke Caribbean: Life's A Beach

 Sunstorm interactiveが制作、Wizard Worksから1997年に発売された拡張パック。

  公式サイト

 現在では発売されておらず入手は困難。後にD.C.とのセットで発売された以降はリリースされていない。日本では発売されていないと思う。


 プレイには本編が必要で、バージョンは1.3d, 1.4, 1.5のいずれでもOK。インストールには同社が制作したGAMER softwareと呼ばれるプログラムを使用する。これを起動して本編の第3エピソードのスロットと差し替えるという方式となり、本編の第3エピソードをプレイしたいのならば再度入れ替えを行わないとならない。

 ただしこちらの方が新しいGAMER softwareを使用している点と、内部に新しいファイルを追加している関係上、本編→D.C.→当ゲームの順にインストールしないとならない。もしこれをD.C.よりも先にプレイしていた場合には、全てをアンインストールして本編から順にインストールのやり直しとなる。それとこれをONにしている状態で、他の本編のエピソードはプレイしない方が良いとされている。


 長い戦い終えたデュークはカリブの島へとバカンスに出掛けるが、そこに待っていたのはやはりエイリアンの襲撃だったという設定。邪魔をされた怒りのデュークは、またもエイリアンとの戦いに挑んで行く。


 エピソードは一つで全8レベル(内一つはシークレットレベル)。南国という事でエピソード全体としては統一感を持っているが、ロケーションは本編や他の拡張パックには無い物で新鮮である。マルチプレイ用にも4つのマップが追加されている。マップのサイズは本編に比較して大きくなり、進行の為のスイッチやキーカード探しも複雑化している。

 武器類は水鉄砲, ココナッツランチャー, パイナップル爆弾, ブードゥーリング等全て差し替えられているが、スキンや弾薬のグラフィックスを替えたりで純粋に新しい武器ではない。アイテム類も全て異なるが、やはり役割としては本編の物が流用されている。

 敵はほとんどが同じタイプだがアロハシャツを着たりサングラスを掛けたりと南国風にスキンが変更されている。Inflatable Sea MonsterとSeagullを新モンスターとして追加。

 BGMはやはり現地風の物が用意されており、新しいエフェクトと合わせて出来が良い。

 既にデュークをかなりプレイしている人でも新鮮な感覚で遊べるという点で高く評価出来る。また脳天気な感じがデュークのキャラクタとマッチしており雰囲気も抜群である。なおこれは非公式の拡張パックなのだが、この作品が評価されて後にDNFの開発チームに何人か開発メンバーがスカウトされていたりもする。


       TOP     HOME






       TOP     HOME