BOTTOMLINE

[PROS]

◎コンボシステムのアイディアは秀逸
◎多数の敵が登場するのでアクション性は高い部類
◎ユニークな要素を多数含んでおり、オリジナリティは高い
◎Mariaの存在(攻撃)が良いアクセントになっている
◎Ecstacy Mode
◎メリットをデメリットを組み合わせた戦略的な要素が多く含まれており、戦法を考えるという面白さ有り
◎$19.99のゲームとしては良く出来ている




[CONS]

×コンボシステムを組み込んだシワ寄せにより、単に撃ちまくりたいという立場からするとゲームの爽快感が薄れている
×敵の出現数は多いが、物凄く多いというレベルでもなく少々物足りない
×武器の種類が少なく、破壊力も全体的に低目の設定
×敵が人間中心でバリエーションに乏しい
×対応出来ないような攻撃を受ける箇所や敵が居てストレスが溜まる
×終盤のマップが無意味に長い上に退屈
×売りにしているユーモアの出来はそれ程でもない
×キャラクタのモデリングが相当に粗い等、グラフィックスのクオリティが同年代のゲームに比較してかなり劣っている




 コンボシステムとユニークな要素を考案している点は評価したいし、文字通りのバリューというレベルの$19.99ゲームとは一線を画してはいる。しかし全体的なクオリティにはやはり様々な問題が存在しており、低予算で製作されたそれなりのゲームという印象は否めない。低ポリゴンの粗いキャラクタ等からはユーモラスな味は確かに感じられるが、それも狙って作られたというよりは、アート担当のデザイナーの才能が無さが計らずも良い方向に出たという感がある。

 Serious Sam系のゲームが好きな人で、これが安く手に入るならば一応勧められるが、本文でも解説したようにコンボを行わないとならないという制限が付くのでSamほどの爽快感は持っていないのは認識しておくべきだろう。マップの広さ、敵の数、敵の強さ大きさ、武器の種類と破壊力、といった全ての点で劣っている。単に撃ちまくるだけではなくて何か変化が欲しいというならば逆に気に入るかも知れない。

 Coopが可能だったらもっと評価も変ったと思うのだが、V1.50のエンジンを使ってしまったのが悔やまれるゲームだ。

     TOP      HOME









     TOP      HOME