<BOTTOMLINE>


[PROS]

◎敵のAIに人間らしさが感じられて優秀
◎シューティングと特殊部隊系の中間に位置し、アクション系好きでも入り易いバランス設定
◎ミッションの難易度がその都度変更可能
◎アウトドアのミッションは夜と昼を切り替えられるので2度楽しめる
◎上手く活かせるようになると面白い2人のコンビプレイ
◎リアル系寄りだがセーブの回数に制限がないのでストレスが無い
◎広大なアウトドアをストレス無く描画するグラフィックスエンジン
◎Coopをサポートしており、そのネットコードは非常に優秀



[CONS]

×ミッションのバラエティさに欠ける
×隊員選択及び成長の面白さがそれほど活かされていない
×隊員の成長ほどミッションが難しくならないので終盤が簡単になってしまう
×SF系としては敵の種類にもっとバラエティが欲しい
×各種モデリングに難有り
×全般的にI/F関連が洗練されていない。デザインも無骨過ぎる。
×マルチプレイが弱く、アナウンスされていた拡張もされずに終わってしまった




 個人的にはもう少し隊員を増やして命令隊形を複雑化し、ミッションの難易度を上げても良かったのではと思えるが、万人向けという意味からはこのシステムでも上手くは行っているとは感じる。ただしシューティング系のプレイヤーには分かり易いが、特殊部隊系のファンには若干物足りなさが残るかもしれない。そのデザインやバランスについては似たようなゲームが無いので、そのユニークさは今でも通用するとは言える。特にAIについては長い月日が経過した今でもこの水準にまで達していない物が幾らでも存在しており、そういう意味では先駆的な作品だった。

 やはり残念だったのは発売時期で、もっと早く出ていれば注目度は上がり、評価も変わっていたのではないかと思う。当時これだけ広大な地形をこの軽さで描けるゲームは少なかったし、もっと多くの人の目がこの作品に向いたはずだ(OFPの後というのは痛かった)。

 このゲームは純粋なアクションFPSとは違うものの、特殊部隊系の様なリアルさにこだわったゲームには抵抗があるとか、R6系やH&Dは難しすぎて性に合わなかったという人でも面白く遊べると思う。そういうゲームへの橋渡しとしてもお勧め出来るゲームだ。この更に古臭くなったグラフィックスに抵抗が無いなら、今からでも購入を考えてみても良いと思う。



    TOP







  TOP