ヒント・解答

ネタバレなので必要な箇所だけ反転させて読んで下さい。なお条件を守ったのにタロットがアンロックされないといったバグ関連はV1.61以上にて解決されているはずなので、それ以下ならばバージョンアップ後にマップの最初からやり直す等を行って下さい。








*LEVEL 01 - ORPHANAGE

尼の幽霊が倒せない
 ここでは倒せない。最上階のShotgunを取れば自動的に消える。



巨大な刀で攻撃して来る敵に攻撃が効かない
 周囲の敵を全て倒すまでは攻撃が効かない。無視して先に進み、回廊状の箇所で敵を倒してから攻撃する。効かないならどこかに倒し残した相手が居るはず。攻撃が効くようになると弾を受けた際のアニメーションが変化する。


最後の敵の倒し方
 攻撃を放った時だけダメージを与えられるので、前に出て火の玉を打たせた瞬間に火を点ける。



*LEVEL 02 - LOONY PARK

カードのアンロック
 方法は2つ有るが、片方はカードの使用が必須。まずジェットコースターに乗るまでは普通に進める(乗る前の時点で67)。その後はコースターのレール上に居る敵はカウントされてしまうので、攻撃してくる敵を倒さずに無視するしかない(敵の弾を撃ち落す事は可能)。Mercy(カード3回使用)、Iron Will(無敵)等のタロットを発動させて乗り切る。

 もう一つはカードを使用しない方法(しないと難しいが)。スタート地点から向って左の一番奥の斜めの鉄骨を登ってソフトクリームの形をした建物の屋根の上に降りる(Super Healthのシークレット)。ここから頂上まで登ってやり、石の塀の上へジャンプの後に門の上部へと跳んで、最初のエリアのピエロを無視してしまう。




*LEVEL 03 - LAB

最後の魚の倒し方
 倒す必要は無い。とにかく加速ジャンプでゴール地点を目指してひたすら走る(障害物はすり抜けても良いし、破壊しながらでも良い)。ゴール地点で出現するスパイダーも無視してハシゴに捕まれば、スパイダーと魚が同士討ちして全て死んでしまうのでクリアとなる。


カードのアンロック
 本編とは異なり、ここでは2ndのHeaterを使っても問題無い。



*LEVEL 04 - PENTAGON

ボスの倒し方
 半分までは普通にダメージを与える。地面を叩く攻撃はその瞬間にジャンプして避ける。その後ボスが口から電撃攻撃を行うので、これを発射前に口の部分を攻撃してやり感電させて一時動きを止める。敵の攻撃が強力なので半分のダメージに持って行くまではカードを発動させないと辛い。

 問題はここからで、四方に有る砲台に急いで走って行って砲弾を撃ち、ボスに当てるとダメージが入って硬直が解かれるので、以下は死ぬまでこれの繰り返し(2発当てれば倒せるはず)。ただし砲弾は狙いを付ける事が出来ないので、今だとどの砲台から撃てば当たるのかの判断が難しく、また実際にはどこから撃っても当たらないというケースもある。つまり砲台から撃って当たる位置で止まるように調整して攻撃してやらないとならない。基本的には止まった瞬間にセーブしてやり、当たるまで違う砲台に走って行って繰り返すというやり方になるだろう。
 一回硬直が解かれた後は、ダメージが入らなくても近距離で攻撃をし続ける方がやり易い(離れてしまうと追尾型の弾を放って来る傾向に有るので)。砲台の近くに誘導してやって、電撃を吐く瞬間に撃って止めてやる。



*LEVEL 05 - DEAD CITY

カードのアンロック
 カード無しでは不可能に近い。Health Stealerが有れば問題無し。


車を投げ付けて来る敵の倒し方
 周囲に居る他の敵を倒すまではダメージが与えられないので、急いで倒すと共にChaingunで車を出来るだけ破壊して投げられなくする。このスタンダードな方法だとカードの助けが無いと厳しいかも。もっと簡単な方法は、このエリアに入る前の地点から相当数の車を攻撃する事が可能なので、入って敵がSpawnする前に出来るだけ多くの車を先に破壊しておくというやり方。


ラストの敵
 普通に攻撃しても倒せるが、頭上に引っ掛かっているトラックを撃って落として直撃させれば一発で終わり。



*LEVEL 06 - LENINGRAD

空爆らしき攻撃でダメージを受けてしまう
 これは敵が行っているものなので、そのOfficerを優先して倒す必要がある



*LEVEL 07 - COLLOSEUM

カードのアンロック
 5回という回数にはDemon Morphのカード使用もカウントされる。V1.61以前には5回を達成してもアンロックされないという有名なバグが有った。


ラストのボスの倒し方
 燃えている多数の杭の火を撃って消すまではダメージが与えられない。



*LEVEL 08 - UNDERWORLD

カードのアンロック
 トロッコに乗っているパートで敵を全て倒し切るのが非常に難しく、Demon Morph, Triple Haste(時間を遅くする), Double Time Bonus等のカード無しでは無理。テレポーターの前の時点で81体倒していないとならず、最後には戻って来られるが敵は居なくなっている。



*LEVEL 09 - STONE PIT

カードのアンロック
 文章での解説は困難なので、シークレットの場所は攻略サイトのビデオやSSを見てもらいたい。



*LEVEL 10 - SHADOWLAND

ボスの倒し方
 第一にどれか赤いリングの中に入る。そしてこの中でAlastorの攻撃を受けてダメージを受ける。すると巨大なStone Golemが出現してAlastorに向かって来るのだが、そのままの状態ではAlastorに反撃されて倒されるので、Alastorを連続して攻撃して注意を別方向へと逸らしてやり、Stone Golemの攻撃が命中するように持って行く。Stone Golemに殴られたAlastorは膝を付いて動きが止まるので、その時のみダメージを与える事が可能になる。後はこれの繰り返し。適したカードさえあれば最初に倒れている時に倒し切れる。

 問題は自分が攻撃してもAlastorの注意をこちらに向けられるとは限らない点と、自分が攻撃を受けるようにすると死んでしまう可能性があるという点。実はもっと簡単にやる方法が有って、リングの中では単にダメージを受けさえすれば良いので、Flamethrowerを地面に向けて撃って自分を燃やしてダメージを与えてやり、加速ジャンプで飛び回って複数のリング内でこれを行って数体のStone Golemを呼び出してやれば、Alastorがその攻撃を避けるのは困難になる。後は逃げ回ってAlastorが攻撃されて膝を付くのを待ってから攻撃する。


     TOP