BOTTOMLINE

[PROS]

◎忠実な移植で内容をあまりいじっておらず、原作の面白さが継承されている
◎レベル別に自由に難易度を変更可能になった
◎新武器ソウルキャッチャーの各種能力は面白い
◎グラフィックスエンジンを一新したにも関わらず原作の雰囲気を良く出している
◎Co-opに初めて対応
◎曲がりなりにも日本語対応



[CONS]

×収録レベル数が少ない(ボリューム不足)
×新武器ソウルキャッチャーが強過ぎる
×インソムニア(Medium)がとても簡単
×セーブのシステム変更
×良く解らないストーリー
×Co-opのシステムに問題が感じられる
×日本語化のクオリティが低い
×敵AIのスタック





 基本的には多数の武器を用いての撃ちまくり要素は継承。オリジナル作はもうテクノロジー面では古く、ロード時間が長いといった問題も抱えているし、リメイクとして現行世代にシフト出来たのは良い事だと思う。難易度が易し目になっているが、ナイトメアからでも始められるので致命的な欠陥にはなっていない。一方で難易度の変更が容易に行えるようになったというプラス面もあり。

 どちらかと言えば問題は純粋なクオリティの方では無く、コンテンツ不足の方に存在している。本分でも触れたように完全リメイクは難しい状況とは言え、さすがにオリジナル作品の半分以下という収録レベル数は少な過ぎる。実は私もPKシリーズは好きなので早目に購入予定だったのだが、発売直前になって収録レベル数が14個だけという情報が出回り、驚いて購入を控えたという経緯がある。発売時の評価が今一つなのもこちらの方が原因として大きいと考えられ、この収録レベル数ならばもっと安い値段での発売。或いは価格は上昇するが収録数も増加という形態の方が良かったという感想。


 しかしこのレビューを書いている時点では既に75%オフを含めて割引が行われており、安く購入出来た人にとっては悪くない製品であるはず。最終的にどこまでDLCで未収録レベルをフォローするのか不明だが、そのDLCの方も割引対象に加わったりしているし、将来的にはかなりのレベル数をカバーした物をそこそこの価格で入手可能になると思われる。そうなれば(対価格面からも)ボリューム不足の悪評は解消されるはずで、評価見直しのチャンスにも期待出来そうだ。

 今のところ旧PKをプレイ済みの人に強く勧められる作品ではないが、PKを知らないFPSファンへの紹介作として、または新たにコンソールユーザーへのフランチャイズの紹介作としては悪くないのではと感じられる。なお新規導入されたCo-op目当ての方には、修正されるのか不明だがちょっと待った方が良いとアドバイスしておく。まだいろいろと不備や修正して欲しい箇所が目立つ状態で、想像していた程には楽しめない。


 後は器が新しくなった事による今後の新作への期待感も高まる。これまでは旧エンジンを流用して中途半端な作品を量産していたが、今後は完成した今回の新エンジン上で新作が作れるようになる訳で、完全な新キャンペーンというのも十分に考えられるだろう。更にModキットがリリースされればユーザーの中で新レベル制作者も増えてくるはずで、そういう環境が整ってくれば優秀なレベル制作者を集めてのクオリティが高い新作の可能性が生まれてくる。

     TOP      HOME






     TOP      HOME