<BOTTOMLINE>


[PROS]


◎武器・アイテム・Augmentationを自由に組み合わせての戦闘方法の自由度が非常に高い
◎スピード感のあるアクション性の高い戦闘
◎多彩でバラエティに富んだ武器のデザイン
◎弾薬やアイテムが多い上に、気軽に各種能力も使えるので爽快感が高い
◎Bot・Vehicle・Turret類を操作して戦える
◎限定セーブとNano Boostの組み合わせによる緊張感の演出は上手く出来ている
◎エフェクト系のグラフィックス



[CONS]

×プレイヤー側が強過ぎるバランスだが、それを好みで変更出来るような難易度の選択が用意されていない
×短くてボリューム的に物足りない
×プレイヤーの持つ能力をカスタマイズ出来ないので奥深さに欠ける
×導入部となる序盤が魅力に乏しい
×各種モデリングが粗い作り
×3Dサウンドにも未対応とサウンドのクオリティに問題あり
×Forcewareへの対応及びマルチプレイに問題を残したままでパッチがキャンセルされている




 Deus Exシリーズをプレイした人には馴染み易いだろうし、未プレイの人でも複雑さは無いので別に問題は無いはず。同シリーズとの関連性は発売前に想像していたよりも薄く、知らないユーザーへの親和性は高い代わりに、あの独特の雰囲気を求める層には肩透かしを喰う可能性が高い。シリーズのファンをターゲットにしたというよりも、未プレイの普通のアクションFPSファンをターゲットにしたゲームと考えた方が良さそう。

 とにかく色々な攻撃方法が選べるという点が最大の魅力であり、その人の好みによって戦い方は大きく変って来る。一般的なFPSとは大きく異なった感覚でプレイ出来るので、ユニークなプレイ感が味わえる物を探しているならお勧め出来るゲーム。ストーリーや背景設定の方は実に在り来たりなので、中身は変っているのだが典型的なFPSと思われて見過ごされ易いタイトルと言えるかも知れない。

 易しいのと短いという点が難点だが、現在ではかなり安くなっているのでそれを考えると悪くないと思う。後はコンソール主導のFPSにありがちな雰囲気の軽さは感じられるので、FPSに重厚さ・シリアスさを求める人はデモでプレイ感を試してからの方が良いだろう。



     TOP









     TOP