ヒント & 解答 |
・解法のガイドに画像での説明が適している物が有るが、ここでは画像を使っていないのでそういった物はカットしている。ネット上に画像入りのゲームガイドは幾つも有るのでそういった頁を参考にして欲しい。例えば Steamのユーザーガイド Game Pressure ・全てのエリアは最初の訪問時に解決まで持って行けるので、「他のエリアを探索しないとこれ以上は進められないのかな?」とは考えなくて良い。つまり進行しないなら「もっとここで何かが出来る筈だ」と考えてみると良いだろう。 ・霊視モード(青画面)における推理に関しては詰まる可能性が低いと考えられるので掲載していない。 ・Ethan以外の登場人物名: Travis(兄) Dale(父) Missy(母) Ed(祖父) Chad(叔父 Daleの兄) * 線路エリア 能力の使い方の基本的なヒント 道なりに進むと遭遇する現在では使われていない廃線路。トレーラーや紹介画像などで良く使われているので有名なエリアである。ここで謎解きが解決しない場合、それは霊視モード(青画面)にまだ入っていないからだと推測出来る(これに入れば後は難しくは無いため)。つまり本文でも書いたが霊視モードへの入り方が解らないというケース。 Q1: 死体を指すとマウスボタン長押しの指示が出るが、中が青い丸形の裂け目の様なエフェクトが表示されるだけである? (以下答えは反転表示) A1: 周囲の全ての作業が終わると、この長押しで霊視モードへと入れる様になる。丸形の拡がりが途中で止まるならば別にやり残しが有るという意味。 Q2: アイテム類を集めたりはしたが、次に何をしたら良いのか解らない(出来る事が見当たらない)? A2: 多数の同じテキストが画面内を不規則に飛び回る表示が発生する場所が有るが、これを「重要なオブジェクトを強調表示して示している」と“勘違い”する恐れがある。そうではなくてこれは能力の一つ、「アイテム探知モード」の発動中である事を示している。 * 線路エリア 能力の使い方 解答 飛び回るテキストの動きを見てそれが一つに収束する方向を探す。文字色が変わって収束出来ればマウス長押しの指示が出る。この正解の方向は同時にその目的物の有る方向を示している。 * 屋敷内の入れ替えパズル (ヒント) ポータルが出現しない方の家の内部構造を記憶。ポータルの方ではその向こう側の3つの映像の中から正解を選んでから通るという風にする。全部正解すればゴール地点に辿り着く。失敗すると赤表示となり、これを2回やってしまうとリセット。 * 坑道入り口 鍵の掛かっている扉から入るのではない。その上に回り込んで登って行った場所の岩の一つに入り口が有る。大きな白い岩盤の所までは行かない。登り切った辺りの草が生えている奥の方。解らなければ上記ガイドで画像を参照。 * 坑道でのアイテム探し ピッケル探しだがこれには貨車が必要。この貨車を使わないとアイテムを取る事が出来ない。貨車は岩でブロックされているが、これは力業で解決する。 * 石版パズル 6体発見しないとならない様に見えるが見付かるのは5体のみ。他の一つの文字は別の物に書いてある。ここはやや盲点でもあり、発見した文書をプレーンテキスト表示にして読む習慣になっていると見落とす恐れがある。なお△の向きの上下は石版方向が基準ではないかと思われる(両方やってもいずれ正解するはずだが)。 * 最終地点 入り口の文字合わせ ここは触れた際に正解が表示されるので、基準位置からその通りに文字を合わせるだけ。ただその単語を見落とした場合や、バグでこれが表示されないという問題もあるようだ。これはロードし直して再度試みるしかない(もしくは正解画像を参照)。 |