<BOTTOMLINE>
[PROS]
◎拡張パックとしては結構なボリュームが有る
◎通常の戦闘そのものは、敵が多目となり激しくなっているので緊張感があって面白い
◎簡単な箇所や探索のシーンが減少した戦闘中心のデザインで、本編に比較して冗長性が少なくなっている
◎Double Burrel Shotgun
◎Grabberの物を引き寄せたり小さな敵を倒せたりする能力は便利
[CONS]
×マップのデザインが本編と同様で目新しさが感じられない
×Artifactが強力過ぎてアンバランス
×Grabberが上手く活かされていない
×ボスを中心に新規のモンスターに新しさが無い
×戦い難さを強調したシーンが増えておりストレスとなる
×マルチプレイに人がいない
新規導入要素のメインとなるArtifactとGrabberがあまり上手く機能しておらず、追加されたモンスターにも新味が無い。一方で分量としては10時間程度とこちらは結構な時間楽しめるとなっており、総合的には標準的なクオリティの拡張パックという印象で、現在の様に安ければ買っても損は無いというレベル。本編を楽しめた人なら、今回は戦闘中心でテンポ良く進むのでダレる事無く最後まで行けると思われる。
Artifactを自分から制限して挑む分には敵が強く多くなっているので戦闘は激しくなる傾向にあり、そういった観点からは楽しめる作品となる。逆に真っ暗にしたり狭くしたりと戦い難いシーンを増加させて難易度を上げるという方式でストレスを掛けて来るので、そういうのが嫌いな人はイライラするだけだろう。
戻る Doom 3 TOP
戻る Doom 3 TOP