BOTTOMLINE

[PROS]

◎重く陰鬱なストーリー
◎モラルに問い掛ける選択肢の要素
◎各キャラクターの造形と声優の優秀さ
◎砂が戦闘に影響を及ぼす
◎カットシーンにおける過激な残虐表現
◎階層を利用した上下方向の戦闘が多いのはTPSでは新鮮
◎フェイシャルアニメーションの質が高い
◎日本語を選択可能で規制も無い



[CONS]

×ストーリーの詳細が良く解らず
×砂の利用はスクリプトのみというのは期待外れ
×操作ボタンを共用している為に、一部操作に誤作動の恐れあり
×実績機能が雰囲気を壊している
×マルチプレイはパッチ無しで放置状態




 ※ストーリーの考察については別に頁を設けている。最後までプレイしてもストーリーの詳細が良く解らない。そしてそういう風になってしまった理由を含めて記述しているので、クリア後に判然としない方はそちらを参照してもらいたい。


 プレイ前に「戦闘パートは凡庸に過ぎない」といった感想をかなり見ていたのだが、実際にプレイしてみた限りでは結構面白かった。砂嵐の要素や高低差を利用した戦闘パートは特徴となっている。銃器の種類は多いしダメージのバランス等についてもちょっと普通とは変わっているので、大半のゲームに似て無個性という印象は受けなかった。とは言えストーリーがメインのゲームなのは間違いなく、戦闘だけが目当ての方にはあまりお勧め出来ない。

 ストーリーは格好良いヒーローが活躍するスタイルでは無く、とことん救いの無いドバイ地獄巡りといった感じで、内容的には良く出来ていると思うが最後まで爽快感とは無縁。背景設定は絶望的・悲観的だが、そんな中で颯爽と主人公が活躍するという物は多いが、このゲームには絶望しか残されていない。カットシーンには残虐な物も多いし、マルチエンディングになっているがグッドエンディングは無し。明らかに暗くて陰惨な話は嫌という人向きでは無い。


 売り上げ的には失敗に終わっているが、一年が経過してセールの回数も増えて来ているので、お勧めはし易くなってきている状況にある。ストーリー重視のゲームで、日本では発売されていないが日本語対応しているというのも大きなプラス点。なおデモに収録されているチャプターはあまり面白くない物なので、あれはクオリティの参考にしない方が良いだろう。

     TOP      HOME








     TOP      HOME