PCゲーム道場 掲 示 板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[トップに戻る] [新規投稿] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



[3859] 明けましておめでとうございます 投稿者: 投稿日:2023/01/01(Sun) 10:30  

今年もよろしくお願いします。

相変わらず更新ペースは遅いので、今年はまた別のフォーマットを作成して
ゲームの紹介をして行こうかとも考えております。

年間展望の方はまだ先になりそうです。


[3858] Re:[3857] 「Chasm: The Rift」が現環境に完全対応してました 投稿者: 投稿日:2022/12/18(Sun) 10:19  

この復刻は私のフレンドの間でも結構話題になってましたね。ソースコードを入手しての移植が理想的なんですが
発見出来なかったそうで、いわゆるリバースエンジニアリングという手法での復刻となった様です。
それ故に手間は掛かったと考えられそれが価格に跳ね返ってしまっているというのは確かに有り得ます。

なおオリジナル制作元のAction Formsは既に解体しており、その際に同社の持っていた版権は他者に渡りました。
『Cryostasis』もそれに当たり一時的に発売停止にされ、新規オーナーと契約したら再開するとされていましたが
現在でも販売停止のままです。そんな中でどうやってChasmの版権を入手したのかは謎です。
他のゲームも再発されるのか?といった質問には今回の再発元は答えていません。


[3857] 「Chasm: The Rift」が現環境に完全対応してました 投稿者:通りすがり 投稿日:2022/12/17(Sat) 16:49  

私が知らなかっただけかもしれませんがかなり意外なタイトルが復活していたので共有まで。
いつものようにSteamディスカバリーキューを見ていたら「Chasm: The Rift」がでてきました。
しかも DirectX 11 対応、日本語対応、ゲームパッド対応、と最新のPC環境に完全対応する至れり尽くせりぶりでした。

あの時代のクラシックFPSはいくつもSteamで描い直しましたが、こんなにしっかり修正されてるタイトルは初めてです。
しかもそれがあの「Chasm: The Rift」なので二度びっくりです。
一体どういう経緯があったらコレをこんなにしっかり修正して再販することになるんだろう・・・。
修正にコストがかかったのか、2000円とクラシックFPSにしてはかなりお高いです。

なお、当時の内容は超うろ覚えですが、記憶の範囲内ではゲーム内容は当時と同じです。
相変わらずショットガンを打つだけのゲームで、初見殺しポイント多めです。


https://store.steampowered.com/app/2061230/Chasm_The_Rift/


[3856] 課金 投稿者: 投稿日:2022/04/11(Mon) 23:54  

個人的には課金(ガチャ)をメインとしたゲームには手を出した事が無いので
どんなプレイ感なのかはピンとこないという感が強い。ゲーム制作やサポートには金が掛かる事は
理解出来るので、基本無料だけど課金要素は有りますよという分には特に抵抗はないのだが
ガチャの様にユーザーに金を掛けさせる事をメインにしている物には抵抗感がある。

ルーターシューターが大流行りなので「どんなアイテム類が入手出来るのかは運次第」
といったギャンブル要素を面白いと感じるプレイヤーが多いのは確かだが
ダイレクトにリアルマネーで好きなだけギャンブルに挑めるというのは全然違う話になってくる。

スマートフォンのゲームにはそういう文化があるというならそれはそれで良いのだろうし
自分はPCゲームしかやらないので課金タイプの作品が好んでプレイしているジャンルを侵食してこない限りは
業界の動向は気にしないという感じでしょうか。


[3855] PCスペックとF2P 投稿者:タシュ猫 投稿日:2022/04/09(Sat) 17:42  

お国がらといいましょうか。中国は今や世界最大のゲーム市場ですが
PCで人気の三大タイトルはDNF(アラド戦記)、クロスファイア(英語版はz8gamesより配信。)lolです

中国版クロスファイアはプレイしてますが今は新規の登録が出来ないみたいなのですが
ゲームとしてはシンプルなスポーツ系FPSでグラフィックもNOLF2世代のJupiterエンジンでこれが動かないPCは流石に無いぐらいなのですが(サブのファンレスSurfaceでも動きました)

ゲームの課金がえげつない。

日本円で2万ー3万は当たり前で昔はいわゆるガチャの天井がなかったのですが
最近追加されましたが天井も日本円で10万円ぐらい。

lolはお金かかる印象が無いですがアラド戦記は結構課金が必要なゲームですね。
これは2Dなのでクロスファイア以上に低スペックのPCでも動くかと思いますね。

日本でも1万円のスマホで動くグランブルーファンタジーとか人気ですがこれも課金が結構えげつないですからね。

いわゆるF2Pのゲームに関してはスマホ本体を遥かに超えるぐらいの課金を要求してくるゲームが結構普通なのでこれもお国柄なのかな?と思いますね


[3854] 無題 投稿者:TK 投稿日:2022/04/08(Fri) 18:41  

今、日本においてPCやPCゲーが憧れの品的な扱いになってますが
こういう状況が20年以上前に訪れて欲しかったと、思ってる人はここに多いのでは?

そう、FPS等の腕が衰えた今でなく。まだ若かったころにPC/PCゲーブームがこなかったのだと
今更嘆いててもしょうがないですが



[3853] 年間展望 投稿者: 投稿日:2022/04/05(Tue) 00:50  

遅れに遅れたが一段落。サイトの更新の方も再開しないとならないが
しばらくゲームをプレイすること自体から遠ざかっていたのでそちらを優先。
よっていつ頃再開されるのかは不明。



[3852] CS機のCPU 投稿者:TK 投稿日:2022/03/16(Wed) 09:07  

CS機のCPUがx86になったのは、
x86以外のPowerPCやらMIPSみたいな
CPUが落ちぶれたのも、影響してそうです。
あのインテルのIA64に烏合して、
他のメーカーがCPU開発止めちゃいましたから。
IA64自体は失敗ですが、ライバルを
蹴落とす事には成功してます。



[3851] レス 投稿者: 投稿日:2022/03/15(Tue) 23:23  

TKさんへ
> 後は現行のCS機がハードウェア的にほぼPCと同様の構成になったのも影響してそうですね。

これはかなり意外な方向性に進んだと感じます。PS3/Xbox 360世代から開発費の高騰により
それを回収する為の手段としてマルチプラットフォーム化が進みましたが、それをサポートする為に
今後はマルチプラットフォーム用の開発エンジンが重要となって行くのだろうという印象がありました。
それは確かだったんですが開発を楽にする為にハードウェア自体の能力の均一化が図られるという事態に。

私自身はコンソールを所持していませんが、その意味ではハードとしては面白味が薄くなった感はあります。
ユニークな内部構造である種の性能に特化しているといった尖った要素が見受けられないので。


タシュ猫さんへ
> 先日BethesdaからBethesda Launcherのサービス終了が正式に発表されましたね

Bethesda Launcherはそこから購入しているゲームも無かったので個人的には影響は無いという感じです。

Steamで販売して多額の手数料を取られるよりは自社ランチャーでの販売の方が当然利益率は良い訳で
(全世界にダウンロード用サーバーを配備したりのコストは掛かるが)それを狙っての動きだったのでしょう。
もちろん知名度が低いタイトルならばSteamの方が数は売れるはずなので不利にも成り得ますが
他社のランチャーにおける独占ゲームの様に物凄いビッグタイトルであれば話は別。

その先陣となる独占タイトル『Fallout 76』が高評価で成功していればランチャーを導入するプレイヤー数も
一気に獲得出来たのでしょうが、スタート時の低評価が計画を狂わせてしまいました。
上手く行っていれば続く『Rage 2』や『DOOM Eternal』なども専用タイトルにして定着させる予定だったと
思われますが、結局はランチャー自体を放棄という失敗に終わってしまいました。


[3850] Core\i5 11400or12400+RTX3060 投稿者:TK 投稿日:2022/03/13(Sun) 16:39:39  

Core\i5 11400or12400+RTX3060

これ BTOなんかでPC初心者にゲーミングPCとして売れてる構成です



※管理者より: 句読点が無いという理由にてスパム投稿として扱われていたので公開にしました。


[1] [2] [3] [4] [5]
処理 記事No 削除キー
- LightBoard Antispam Version -